食生活を意識しよう!ず〜っと幸せで生きていけたらいいですね。健康・元気でいることは最も大切ですよね!私たち自身の健康はもちろん、お客様にアドバイスをしています。52※写真は東京本社の外観です※写真は東京本社の外観ですお客様に万が一のことがあってもご家族が幸せに生きていけるよう、親身にアドバイスしています。生命保険お父さんやお母さんが亡くなってしまったり、病気で働けなくなったら困りますよね。そんなときに保険が役に立ちます。健康診断を受けよう!大きな地震や台風で家が壊れてしまったり、家のなかのものが使えなくなったりしたら困りますよね? そんなときに保険が役に立ちます。運動をしよう!定年で会社を辞めたあとは国から公的年金がもらえますが足りない場合は困りますよね。そんなときに保険が役に立ちます。目標を持って楽しもう!病気・ケガ・死亡地震・台風・事故老後の生活「人生100年時代」が来ると言われていますが、想像できますか?何事もなくずっと幸せで生きていければいいですが、万が一のことが起こったときでも変わらずに生活できるよう備えていく必要があります。現在現在生命保険とは、もしものときや老後などにお金を受け取ることができる商品です。お客様が幸せで、よりよく生きることができるようサポートをしています。また、お金だけでなくお客様の健康に向けたサポートもしています。住友生命保険相互会社 宮崎支社創業:1907年 従業員数:約260人宮崎市高千穂通1-6-35TEL 0985-26-1613/FAX 0985-29-6079https://www.sumitomolife.co.jp/生命保険の役割を一緒に考えてみましょう健康へのサポートも大切な仕事です「もしも」や「老後」に備え、豊かな暮らしをサポートしますこんな仕事をしています。定年後定年後100歳?起きたら怖い「もしも」のこと起きたら怖い「もしも」のこと
元のページ ../index.html#54