46厨房機器販売ペンギンマークの5つの星は「5大陸=世界」と「5つ星=高品質」を表しています。現在、世界の100を超える国と地域でペンギンマークが使用されています。厨房機器とは、レストランや病院などの料理を作る調理場で使う機器や、飲食店やスーパーマーケット、オフィスなどで、食品の保存や衛生管理に必要な機器のことです。例えば、一度にたくさんの氷を作る製氷機や大きな冷蔵庫、約20人分の食器を1分半で洗う食器洗浄機などがあります。レストランや病院などの調理場で使う製氷機や冷蔵庫を販売しています。また、ケーキ店のショーケースや農業・漁業分野など幅広い分野で食品の保存や衛生管理など、飲食サービスの現場をトータルでサポートしています。ホシザキ南九 株式会社設立:1983年 従業員数:429人宮崎市霧島5-60-1TEL 0985-27-1745/FAX 0985-27-1733https://hoshizaki-nankyu.jp厨房機器とはどんなものか簡単に説明しますいろいろなところで使われています調理施設で使用する機器の販売をしていますこんな仕事をしています。製氷機製氷機飲食店やスーパーなどで食品を冷やすために必要な氷を作る厨房機器です。短時間で大量の氷を全自動で作ることができます。ショーケースショーケースケースのなかの食材や商品を見せられるように、冷やしながら保管することができるものです。ケーキ屋さんなどに置いてあります。大型冷蔵庫大型冷蔵庫おもにレストランなどの飲食店の厨房施設やスーパーなどで使用されています。たくさんの食材や飲み物などを入れることができます。小・中学校や病院の給食室小・中学校や病院の給食室給食室には大型冷蔵庫や食器洗いなど様々な厨房機器があります。大量の食事を作ったり片づけたりするのに役立っています。
元のページ ../index.html#48