45こんな人に向いています♪□「宮崎」が好きな人 □人と話すことが好きな人 □がんばり屋さんな人宮崎銀行は、様々な商品やサービスを提供するだけでなく、社会の一員として地域の役に立つ活動も行っています。地域の皆様と草刈りやゴミ拾いなどの清掃活動に積極的に取り組み、環境を守るお手伝いをしています。また、お祭りなどのイベントにも積極的に参加し、地域が元気になるお手伝いをしています。現金を使わずに買い物をする「キャッシュレス決済」が広がっています社会貢献活動にも取り組んでいます!宮崎が好きで、家族や友人の多い地元で仕事をしたかったので大学卒業後に帰郷しました。生活するうえで欠かせないお金を通して地元に貢献したいと思い就職を決めました。現在は、地元企業の融資などの相談にのり、解決策を提案しています。自分が提案したことでお客様から感謝の言葉をいただけたときはとてもうれしいです。法人営業グループ松田隆志さんキャッシュレスとは「現金が必要ない」という意味。買い物の際に、現金を使うのではなく、カードやスマートフォンのアプリなどを使って支払う「キャッシュレス決済」が世界中で広がっています。この支払い方法のよいところは、手元に現金を持っていなくても買い物ができ、銀行からお金を引き出す手間が省けることです。お店もお釣りを渡すなど現金の確認をする手間が省け、便利になることが多くなります。また、キャッシュレス決済をすると、商品の割引きや ポイントが付くなど、様々なサービスを受けることもできます。コンビニこんなところでキャッシュレス決済ができますこんなところでキャッシュレス決済ができます県外の大学に進学後も、将来は大好きな宮崎に戻る予定でした。たくさんのお客様と出会いがあり地元にも貢献できることに魅力を感じ就職を決めました。結婚や子育て、老後などのライフステージに合わせたお金の運用方法を提案しています。お客様と信頼関係が築け、お役に立てたときはやりがいを感じます。マネープラングループ野邊紗矢さんレストラン駅の改札宮崎銀行ではたらく人にインタビュー
元のページ ../index.html#47