発見たんけん宮崎県 2025年版
17/76

15おもに運ぶもの肉・魚・アイスクリームなど荷台がとても大きな冷凍庫みたいになっていて、お肉やアイスクリームなどの荷物を冷たくて新鮮なままで運ぶことができます。おもに運ぶものにわとりが食べる粉状のえさにわとりのえさなどの粉状の荷物を運んでいて、煙突のようなところ(ブーム)から機械の力で荷物をおろします。□車が好きな人 □体を動かすのが好きな人 □いろいろなところに行ってみたい人荷台の両側が鳥のつばさ(ウイング)みたいに開いて、いろいろな荷物が積みやすくなっています。ぴかぴかのタンクにガソリンや油などの液状の荷物を積んで走っています。おもに運ぶもの食べ物、日用品、建築材料などおもに運ぶものガソリンや油など液状の荷物こんな人に向いています♪倉庫には毎日何千種類もの商品が入ってきます。この商品をトラックで出庫するときに、商品と伝票が正しく準備されているかを確認したり、ドライバーや作業員のみんながスムーズに仕事ができるように助けるのが私の仕事です。人の手助けが好きなので、毎日やりがいを感じながら働いています。冷凍車飼料車運送するためのトラックにはいろいろな種類がありますタンクローリー車ウイング車ウイング車に乗ってタマゴやタイヤを関東や関西に運んでいます。道路を走って運ぶのはもちろん、トラックごと貨物フェリーに乗車して海を渡り、関西まで行き来することもあります。長距離ドライバーは1年間で約12万キロ以上(地球4周分!)を走る仕事なので、安全と健康に気を付けています。長距離ドライバーヤマシタさん事務 稲森さん松尾運送ではたらく人にインタビュー

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る