株式会社 ソラシドエア


株式会社 ソラシドエア
創業:1997年
従業員数:950人
創業:1997年
従業員数:950人
宮崎市大字赤江 宮崎空港内(宮崎空港ビル2階
TEL 0985-89-0123
こんな仕事をしています
お客様に「安全・安心・快適」にご利用いただくために、予約~出発空港~機内~到着空港まで、営業部門・空港スタッフ・整備士・パイロット・客室乗務員などたくさんのスタッフが協力して快適な空の旅を提供しています。
こんな仕事をしています
お客様に「安全・安心・快適」にご利用いただくために、予約~出発空港~機内~到着空港まで、営業部門・空港スタッフ・整備士・パイロット・客室乗務員などたくさんのスタッフが協力して快適な空の旅を提供しています。
INTERVIEW
-q3vpoxb1nsydls5ei6fg9x4uij8g7scphdvupum4ig.jpg)
地元価値共創本部 共創推進部 宮崎本店
松下 祐紀さん
Q1. ソラシドエアで仕事をしようと思ったきっかけ・動機は?
幼少期から、東北にある母の実家に帰省する際に飛行機を利用しており、飛行機には楽しい思い出がありました。漠然と飛行機に携わる仕事がしてみたいと思っていたのがきっかけです。
Q2. 現在はどのような仕事をしていますか?やりがいはどういう時に感じますか?
地域に人を呼び込むために地元の自治体などと連携し、地域の魅力を発信するためのイベント「グリーンスカイフェスタ」の開催や地域イベントへの参加、そして「九州移住ドラフト会議」のスポンサーを務めたりしています。やりがいを感じるときは、イベントに参加してくださったお客様や自治体から「よかった」という感想を言ってもらえたときです。
Q1. ソラシドエアで仕事をしようと思ったきっかけ・動機は?
小さい頃から空港が好きで、空港や飛行機に関わる仕事がしたいと思っていました。ソラシドエアは航空会社の中でも新しい会社であり、色々な仕事を経験できると思い、入社を決めました。また、九州の会社だからこその温かい雰囲気も入社を決めた理由の一つです。
Q2. 現在はどのような仕事をしていますか?やりがいはどういう時に感じますか?
羽田空港でグランドスタッフとして働いています。普段はカウンターでの搭乗手続きや搭乗口での改札業務をしています。毎日多くの予想外な出来事が起きる中で、一緒に働く人たちと協力し、出発便が時間通り、安全に出発したときに大きなやりがいを感じます。
-q3vpowd7gyx3a66rno0tpfddx5d3038z598d8knioo.jpg)
運送本部 エアポートマネジメント部 東京空港支店 旅客1課
福井 千都さん
下の動画は環境によって再生されない場合があります